関東Qt勉強会 #16 開催しました
2013年6月15日(土曜日)に 関東 Qt 勉強会 #16 を 株式会社豆蔵 さんのセミナールームで開催しました。
昨年12月に「次回からの勉強会の運営について」という投稿を 関東Qt勉強会 の Google Groups に投稿して関東の Qt 勉強会の運営を引き継ぎ、第11回、第12回、第13回、第14回、第15回 ともくもく勉強会を続けて来ましたが、「半年経ったしそろそろ発表とかしてもいいんじゃない?」という意見を何人かからいただいたので、今回は発表会ということにしました。
今年前半の Qt への貢献のまとめ
私の発表です。Qt の開発の概要や参加方法の紹介と、私の今年前半の Qt への貢献 の簡単な説明をしました。
今年前半も色々 Qt のコードを書きました。後半も頑張ろうw
QML上にOpenGLのカスタムエレメントを表示する
「Qt Quick 3D はリリースされていないから使えないので、自分で作ることにした。」と言っていましたが、「Qt Quick 3D はリリースされていないけれど、パッチいっぱい送って使えるようにしてみました。」という発想になれば素晴らしいなーと思いました。
Qtの小技集〜CUIもQtで行こうよ
Qt小技(修正版) from Shingo Ishida
諸事情により、資料は後日公開するとのことです。
Qt DevDays 2013 の紹介と Maliit について
Maliit の Lead Developer @mikhas4711 の発表です。1ヶ月くらい日本中を旅行して回っているということなので、「暇だったら Qt 勉強会に参加したらどう?」って軽い気持ちで誘ったら本当に来てくれました。
いもーとっぽいものを作る
Libre Office の Impress Remote っぽいものを Qt/QML で作ったという発表でした。
関東 Qt 勉強会の軌跡など
おじいちゃんの米寿のお祝い後に、Qt 勉強会に参加してくれました。今回は発表会ということだったので、無茶ぶりをして発表をしてもらいました。Ustream 中継をしていない方が色々言いやすいということだったので、中継/録画はしませんでしたが、第1回から勉強会を振り返って、「昔はこんなこともしてたねー」という懐かしい発表でした。
とりあえず Qt ユーザー会として秋の OSC は出られたらいいなー。