Qt を使っていてお困りのことはありませんか?
Qtに関する一般的なアドバイスや、トレーニングやバグの修正、システムの設計のお手伝いなど、みなさんのプロジェクトのお手伝いをいたします。
Qt や QML で書かれた皆さんのコードの、レビューや改善もお任せください。
小規模なものから大規模なものまで対応可能ですので、[email protected] もしくは以下のフォームよりお気軽にお問い合わせください。
自己紹介
- 2002年よりQtを使っています。
- 2006年に当時の開発元 Trolltech に入社しました。
- 2008年に Trolltech を買収した NOKIA に入社しました。
- Qt Labs Japan(当時の名称) に多数記事を投稿しました。
- 2012年に NOKIA を退職しました。
- 2016年に The Qt Company に入社 しました。
- The Qt Blog に多数記事を投稿しました。
- 2018年に The Qt Company を退職 しました。
- 2019年に tQCS を退職 しました。
- 現在はフリーランスとしてみなさんのプロジェクトの支援をしています。
Qt関係の実績
- Qt や Qt Creator のコードをたくさん書いています
- バグレポートや提案をたくさん書いています
- 日本Qtユーザー会 の会長です
- 世界で2番目の Qt Champion に選ばれました!
- 2019年にも Qt Champion に選ばれました!
最近のお仕事の実績
- MFC 製の組み込みシステムのシームレスな Linux/Qt 化の設計と開発
- 顧客管理システムのフロントエンドアプリの設計と開発
- Qt のバグの修正
- 車載系のシステムのユーザーインターフェースの開発ワークフローの設計
- ドローンの制御端末の GUI 開発プロジェクトのサポート
- NVIDIA の組み込みボードへの Qt のポーティング